放っておくと危険!?ストレスと抜け毛の関係
4月も半ばに入り新生活の疲れやストレスを感じ始めている方も多いのではないでしょうか??実は“ストレスと抜け毛”が深く関係しているって知っていますか!?
人の体は強くストレスを受けると体の一番弱っている場所に症状が現れるという特徴があります。
それが頭皮や髪の毛に起こった場合に抜け毛の原因になってしまうんです。
ストレスを溜め込むと、自律神経のバランスが崩れたりホルモンバランスが乱れたりします。
また細胞分裂が活発に行なわれなくなるため血管が収縮して、髪の毛に必要な栄養を運べなくなり髪の成長を妨げてしまい、結果抜け毛の原因になってしまいます。
. . .だからといって忙しく過ごすみなさんにとってストレスをためない生活を送ることは簡単ではないですよね?
まずは、1日の中で『ゆっくり入浴する』、『好きな音楽を聴く』、『気の合う友人と話す』などリラックスできる時間をつくることから心がけてください♪
ストレスが原因の抜け毛の場合は一時的なものが多く、そのストレスが解消されると自然に治まることが多いそうです!
また、抜け毛の原因の1つ“血行不良”を解消するにはヘッドスパが効果的です!!
血行を促進させ、頭皮と髪への栄養補給をすると同時に、お好みのアロマオイルを配合したクリームバスで凝り固まった頭皮を揉みほぐすことでリラックス効果が上がり抜け毛の原因が解消されます!
新生活が始まって少し疲れがでてきた. . . 、最近急に抜け毛が増えた気がする. . . という方、ぜひ即効性と効果に優れたLuciroのヘッドスパをお試しください*



